N-moca DEEP

Everything should be okay because YOU ARE ALIVE.

THINK

アクセス傾向から見えてくる道

過去記事 ▶バッチフラワーとの出会い - N-moca LIGHT ▶12ヒーラーズと星座のこと - N-moca LIGHT ▶バッチフラワーが怪しいかどうかの話 - N-moca LIGHT ▶バッチフラワーが怪しいかどうかの話の補足 - N-moca LIGHT ▶私の「波動」「魂」観はこうして育まれて…

運命決定論考察【現時点での見解-2023年5月】

このところ初心に帰ってホロスコープの解読学習をしていた。占星術は象徴であり天体の意味を挙げるにも大枠のイメージを捕らえるってところで既に難解であるにもかかわらず、天体同士の組み合わせとかハウスとかあれやこれや、とにかく深淵で複雑。なので実…

ツイッターのフォローのこと

雨が降り出す前に買い物に行って、図書館で借りている本の期限が明日なのでそれらを読み終えて、とかいろいろあるんだけどなんだか頭の中がワーってなってて落ち着かないのでやるべきことは見なかったことにしてブログを書くことにする。たぶんこれから来そ…

人はいつか必ず死ぬという残酷な事実

好きな人が多ければ多いほど、その人たちが死ぬたび悲嘆に暮れることになる。そういう覚悟はしておいてもいいかもしれない。もちろん同じ死ぬでも死に方や時期など、そしてどれほどその内情を知れるかによって自分が受け止める安定感も変わってくる。場合に…

人生とは、時間のこと

人生とは、あなたに与えられた時間のこと。あなたの魂は人間をやりたくてこの世に生まれることを選んだ、かどうかはわからない。それでもとにかくあなたはこの物質次元で生きるという、時間を手にした。その時間をどう使おうともあなたの自由。だってそれは…

仕事のこと【2023年始所感】

2023年が始まった。このブログもずいぶん放置してしまっているけど、考えることは日々ある。ただ、なかなか文章化するには至っていない。まずはやっぱり仕事のこと。仕事って何か、何のためにするのか、何をするのか、なぜそれをするのか。大学卒業とともに…

自己矛盾してない?と思ったこと

youtu.be【仏教版】知らないと人生がつらくなる3つの事実、ってことで見てみた。そこで紹介されていたエピソードにちょっと首を傾げた、というか考え込んでしまったことがあるので書いておこうと思う。 ある僧が修行の座禅で休んでいると、近くの馬場に一人…

ネガティブな状態への基本的な対処法は一つ

自己否定、人間不信、うつ状態、引きこもり、ネガティブな状態はいろいろあって、細かく見るとその原因を特定することはできるかもしれない。けれどもそんなふうにミクロ的に原因を見つけてやっつけようとするよりも、マクロ的に眺めて全体としての状態を整…

孤独を選んでしまう理由

ここ数年続いてる、というより私の人生を通した課題の一つが、他者との関わり方。私も最初から孤独だったわけじゃない。学校時代はそれなりに友人も親友とかとくに親しい仲間と認識している人たちもいた。卒業後も年賀状のやり取りくらいは長年続いていたし…

孤独が私にもたらしたもの

人は一人では生きていけない。それは絶対に間違ってないと思う。だけど苦しいときに助け合う、その前にやっぱり自分なんだよ。新興宗教やスピリチュアルの信者側の問題は、依存心の問題だと思う。自分の依存心とどう向き合っていくか。その時に一時的に孤立…

夢は果てしなく高いことを知った

目指すべき場所はなかなか決められずにいて今も試行錯誤で1ミリずつ進んでいるところだけど、「こうありたい」とか「こういう自分を卒業したい」とかいうことは漠然としながらもいろいろある。その中の一つが「汝の隣人を愛せよ」ということで、隣人がどう…

占星術と距離を取ることにした

占いは昔から心惹かれるものでありつつ同時に後ろめたさも併せ持つ存在だった。近づいたり離れたりしながらずっと付き合ってきた。石井ゆかりさんの占いと出会った十年ほど前から、西洋占星術って案外根拠のないふわふわしたものでもなく、始まりは天文学だ…

物理現象も思考や信念と同等に問題

親のせいで自分の人生もめちゃくちゃで、その根本原因は宗教だったということは事実だろうけど、問題はそこじゃないのだ。なんだかんだうらやましい安倍さん - N-moca : Life Diary問題はきっと常にレイヤー状になっている。この物質次元における現実自体が…

昨日の補足

昨日日記に書いた文章があまりにも言葉足らずなので書き直したい。naoko-y-life.hatenablog.com テロがダメだということと、安倍さんが偉大だということはまったく関係がない。他国の首脳からしたら「テロによる暗殺」という点が最大の観点であり、たとえば…

グレーゾーンの世界

昨日の続き。 ▶美容と環境汚染対策のこと - N-moca : Life Diary世の中はグレーゾーンに収まっている。そりゃ誰だって清廉潔白を主張したいところだけど、なかなかそうもいかないのが実際のところ。ルールがなければ世の中がめちゃくちゃになってしまうので…

歌う猫への世間の反応のこと

YouTubeでよく動物の動画がおすすめされるので気が向いたら見ている。飼い主の歌をマネして歌う猫が某テレビ局のチャンネルで紹介されていたので見たら本当にリズムを取っているので、すごいな!面白い!と見ていた。たびたび流れてくるのでたまに見ては笑っ…

「叶うから今願っている」の話

引き寄せ系のリーダーとかがよく言うことにこんなのがある。 あなたはそれを叶えることができるから今願っているのだ。叶えることが到底できないようなことは願うことすらしない。たとえば、トップアスリートを見てすごいなー!とは思っても、自分がそうなれ…

「やりたいことの見つけ方」の話

まず第一に、自分の日常的な欲求に気付くこと。何がしたい・したくない、何が食べたい・食べたくない、何が欲しい・いらない、何が好き・嫌い。それを叶えるのは今の自分にはハードルが高いこともある。たとえば家族が買ってきたケーキを食べたいけどその人…

何が成功かは自分が決める

他人から見てどう見えるかでは本当には自分を評価できない。自分だけが、自分の力量に対しての自分の努力や結果を知っている。他人から見て「こんな人生は嫌だな」とか「たいしたことのない人だな」とか思われたとしても、自分が精一杯やっているならそれで…

失敗は成功のもと

YouTubeでフォローしているタロサック氏の動画、テーマによっては見ないことも結構あるんだけど、今回のはいかにも興味を引くテーマだった。youtu.be 【感動】外国人に聞く『やりたいことの見つけ方』|あなたの夢は何? - YouTube皆さんの考えをまとめると…

羞恥心のこと

間違えたことや勘違いだったことに気付いた時、恥ずかしさに襲われる。この恥ずかしいという感覚は恐ろしく、それを避けたいがために「間違いを恐れ言動を控える」という選択がされやすいのだと思う。昔テレビを見ていた時のこと、出演していた売り出し中の…

人それぞれでいい

ものすごい当たり前だけど、人生は人それぞれでいいってことを思っている。誰かのことを考えたら罪悪感感じてしまうとか、誰かの価値観とは自分はズレてるとか、誰かみたいにたくさん持っていないとか、人間は頭の中がいちいち忙しい。でも本当に大事なのは…

螺旋階段

人生は螺旋階段また1からやり直し、とうんざりすることばかりだけど、ゼロからやり直しということはない。失敗の経験を活かせなくて前より酷いことになるかもしれないけど、それでも魂には経験が積み重ねられていて、ゼロ地点に戻ったように見えても、ちゃん…

LIVE YOUR LIFE, LOVE YOURSELF.

ちょっと前(だいぶ?)に、あるバンドが好きすぎて自分のアイコンに彼らの今も現役で使っているアーティスト写真を使っている人がいて、おそらく無断使用なのだろうと思ったので、悪い人ではなさそうだったのは承知の上で一言言っておかねばと思い、そうい…

「生娘をシャブ漬け戦略」に見たイジメの本質

「生娘をシャブ漬け戦略」ニュース、私には「クリスロックをビンタ事件」と似通ったものに見える。ビンタ事件、日本ではジェイダ・スミスの脱毛症によるヘアスタイルをネタにしていることの非難がおもな論点になってると思うし、一方アメリカでは暴力が論点…

半肉体

これ書いちゃうと(いやあんたわかってなかったん?)て感じなんですが、重要なんで書いとく。昨日日記ブログに「半野外」て書いたけど、それだ。私はついつい物理層と精神(魂)層を2つに分けて考えていて、精神層が、エーテル界層とアストラル界層とコーザ…

視野の狭い人たち

昨日YouTubeのホーム画面をスクロールしていたら、ロシア人YouTuberのあしやさんのコミュニティコメントが流れてきた。なんでも最近の動画のコメントがアンチばかりになっているらしい。前日にちょうど、ロシア国内で逮捕されないように工夫して戦争反対の意…

絶望した夜の翌朝のご褒美

昨日はついついツイッターに愚痴をぶちまけてしまったほど絶望した夜だったけど、私はぜったいに物理的に自分を傷つけたりはしない。なんでって翌朝めんどくさいことになることが予想できるから。ひたすら自分を虐めるよりさっさと寝てしまうとか気を逸らす…

春らしい迷いの朝

両親と私だけの小さな会社の社員を無理やりやめて、それでも私にしかできない仕事はあるから結局同じとこで仕事をしている。私がやりたいのは今の仕事みたいなことじゃなく、もっと人生や人間の心に寄り添った分野で、関心があるのも宗教・哲学・心理学・ス…